そこに愛はあるのかい?

子育て、小学校への疑問、教育、子供、心理学。日々の感じた事を書いています。愛のある世の中になる事を願って。

息子の成長

先生に相談してからも、その友達と息子は遊んでいましたが、やはり嫌な事をしてくるみたいで、良くないとは思いながら「やり返したらええやん‼️」なんて事を言ってしまう日もあったり…。先生からはあの日「わかりました。様子見ておきます」とだけ言われたままだったので、学校での様子も今ひとつわからないままでした。

 

1ヶ月くらいがたち、学校であの友達に嫌な事をされていないか、さりげなく聞いてみた。

すると「今日も背中をおもいきりたたいてきた…」と。「先生は居てたんかな?」と聞くと「いてない時やった」

「じゃあ、先生に言うてみたか?」と聞くと

「うううん…。俺な叩かれて泣いててん…そしたらな○○ちゃんがな、やめたり‼️てその子に言うてな、そしたら○○くんも○○くんも、そんなんしたったらあかんやろ‼️て言うてくれてん。俺な今まで学校行ってた中で、今日がめちゃめちゃ嬉しい日やってん。

みんなが味方してくれて、ほんまに嬉しかってん‼️だから、先生なんかに言わんでも、大丈夫やねん‼️」と。

我が家ではいつもお風呂に入ってる時に、色々な話しをする。その日はお風呂に入ってる間、「今日は嬉しい日やった。1番良い日やった〜 」と本当に嬉しそうに話していました。

 

息子がその友達以外の子も、自分の友達なんだと実感でき1人ではないんだと思えた瞬間だったんだな〜と、私も感激してしまいました。

だから、先生に頼らなくても大丈夫なんだと

そんな事まで思えたんだな…と。

小学生になって、初めて大きく感じた息子の成長でした。

 

先生は何もしてくれない

息子が通う小学校は校区の評判が良く、人気のある地域で、引っ越してどんな小学校なのか楽しみにしていた。

でも登校渋りから始まってしまった小学校生活で、私も息子もなかなか小学校の良さを感じる暇もなく、不信感ばかりを膨らませてしまっていて…

背が高く高学年しかもった事のない怖そうな男の先生が担任で息子は、「あの先生はいつになったら終わるの⁉️…」と4月の段階で泣きながら聞いてくる始末。

先生に自分から何かを話す事はとうていできませんでした。

「お友達との件を先生に相談したから、何か嫌だな…と思う時には先生に言いなさい」と言ったけれど「先生なんかに言うても何もしてくれへんで」…2学期も終わる頃でもまだ先生を信頼できていなかった息子…

2年になるのも親子で不安を抱えたままでした。

 

 

相談

あの日の息子の一件がなんだか気になり、

連絡帳に子供同士の事で少し気になる事がありますと書いてみた。すると、担任の先生から直接会ってお話し聞きたいので、連絡します。

と返事があった。

 

…でもいっこうに連絡はなく…(ーー;)

3日ほどたって、たまたま学校で担任の先生に会ったら「あっ!」て顔をして…(忘れてたな…)「連絡したんですけど、お留守で…その後出張したりで…すみません」…あなた、よく言い訳するね…

次の日の放課後、担任の先生にクラスの友達から叩かれたり、嫌な事をされてると言っていたが、学校での様子はどうか?登校渋りがマシになってきていたから、2年のクラス替えに向けても不安がある事を相談しました。

担任の先生は息子がそんな事をされている事は全く知らず、「じゃあ、ガス抜きはできてるんですね?」と。

ガス抜きて何⁉️泣いて私にその事が話せた事?

私の趣旨とはやっぱり違う事を返してくるこの先生…。ずっと高学年しかもってこなかったから…の話。う〜んなんか違う…

そして、息子もようやく慣れてきた頃に2年にはクラス替えになってしまう…何故毎年クラス替えが必要なのか先生に尋ねてみたら「教師がね、大変なクラスを持つと1年でまいってしまうので…」

 

なんじゃ、その理由⁉️⁉️⁉️

 

誰の為の小学校なんですか?

この先生の答えが本当の答えなのかどうかは別として、そんな答えありますか⁉️

そんなに、先生は偉いのですか?

そんなに、先生は守られないといけないですか⁉️

子供達はどこに居てるんでしょうか…

 

 

 

 

ハンドスピナー

今の息子のオモチャ⁉️

 

先週旅行に行った時に立ち寄ったお土産ものやさんの「特産物コーナー」に何故か置いてあった、ハンドスピナー。絶対特産品ちゃうやんね…でも息子「うわ〜ハンドスピナーや‼️ここのお土産なんや‼️買う‼️」

で、ハンドスピナーて何⁉️

有名なわけ⁉️

子供達に崇拝されている、某ユーチューバーさんが持っているらしいけど…。

お土産買いに行ったから、「お土産やん」と言われて買いました。何週間かしたら床に転がってそうな予感…( ̄▽ ̄)

 

 

f:id:gdoragonmf:20170715225659j:image

友達…

登校渋りはまだまだ続いていましたが、学校に着いてからは、気持ちを切り替えられるようにはなってきたようで、いきいきに迎えに行く頃にはケロっとした様子に段々と変わってきていました。

 

息子には、近所の友達が3人ほどできて、その中の同じクラスの男の子ととても仲良く遊ぶようになりました。遊びと言っても妖怪ウォッチ3DSwiiuをやったりゲームで繋がってるような仲でしたが、私にはどんな形であれ友達ができて学校に行く事が楽しくなればいい…という思いがあって、その子に暇さえあれば「遊びにおいでな〜」と私が誘ってる時もありました。

実際、息子の登校渋りも何日か空いてくるようになっていたので、友達の影響は凄いんだな〜と感心していたある日…

その友達と喧嘩をしてしまい、友達に凄い罵声を浴びせていた息子。あまりの酷さに親の私も息子を叱り、いつものように一緒にお風呂に入っていた時に「今日のあんな怒り方はおかしいと思うよ…」と話ていたら、息子が凄い勢いで泣き始め「学校でずっとあいつに叩かれたり、嫌な事されていた…ずっと我慢してた…」と

 

え〜‼️え〜‼️うそやん‼️

 

正直…私もショックで泣きそうでした…。

何回も小さな喧嘩をしたりしてたけど、息子は凄い勢いで怒るので、私はいつもそれを叱りつけていました。

今思えば、せっかくできた友達と不仲になるのを私が恐れていたんだと思います…。

それを息子もわかっていたのか、多分ずっと私には言えずにいたんだ…と。

まだ小学1年生、叩いたり嫌な事をする子なんてたくさんいるだろうから、その事は気にならなかったけど、私が知らぬ間に息子にかけてたプレッシャーがそれを言えなくさせていた事に大きなショックでとても反省した出来事でした…

 

 

 

しぶとい登校渋り

個人懇談で、先生と話せた〜と思った途端に夏休みに突入…。我が家は共働きなので、息子くんはいきいき(大阪市の学童)に行かなければならない…。1学期も放課後はいきいきに行かせていたけれど、いきいきでも泣いていた息子くん…

「なんで夏休みやのに、学校行かなあかんねん‼️」とまた泣いておられました…

予想してましたけどね…

仕方なく仕事場(私の実家)に連れて行き仕事しながら息子を見る夏休みを過ごし、2学期に突入〜。

 

始業式初日、なんとなんと泣かずに学校に行けたではありませんか‼️淡い期待を抱きながら2学期が始まりましたが、そんな期待はアッサリ裏切られ(想定内ですが)校門前で暴れる我が子に毎朝疲れ果て仕事に行く日々がまだまだ続いてしまいました。

しぶとい登校渋り…

 

何ができるのか…

息子の登校渋り、近所のお母さん、子供の悩み…に触れ合ううちに自分に何かできる事はないのだろうか⁉️と日々考えるようになってきました。

小学校に通い始めたけれど、小学校には気軽に相談できる人も場所もないもんなんだな…と。

でも、小さな助けを求めている子供や、保護者がいる事。小学校は1番子供達の様子がわかる場所なのに、そこに何かしら手を差し伸べる場所はないのだろうか⁉️

それから色々と小学校や、スクールカウンセラーについて調べたり、周りの保育士をやってる友達に話を聞いてみたけど、小学校にそんな場所はなかなかないし、作りたいと思うなら政治を変えないと何もでけへんよ…と言う返答。

 

いやいや、そんなだいそれた話ではないんやけど…だからと言って具体的に何をどうすれば、私が思っているような場所が作れるのか…さっぱりわからなくて…

 

そこで、色々考え悩みぬいた結果…

とりあえず心理学を勉強しよう‼️

いつか、自分がそんな相談を少しでも聞く立場になった時に、何か役に立つかもしれない。

そんな思いで通信大学で心理学を学ぶ事を決めました。