そこに愛はあるのかい?

子育て、小学校への疑問、教育、子供、心理学。日々の感じた事を書いています。愛のある世の中になる事を願って。

ブログ名決めました

ブログを初めた時に、ブログ名をどうしようかな?と思っていましたが、名前をつけるほどのもんじゃないか…と思い、放置。

半年経って、ブログに書きたいと思う事、

自分の思いがなんとなくわかってきたので

ニックネームを付けてブログ名も決めました。

 

今年の私の書き初め

 

f:id:gdoragonmf:20180215204743j:image

 

をブログ名にしてみました(*^_^*)

 

一時代を築いたドラマ

「ひとつ屋根の下」に登場する主人公

江口洋介が演じる柏木達也が毎回口にする

 

「そこに愛はあるのかい?」

 

ドラマを見ていて、私にはとても

深く感じた言葉でした。

これを見ていた頃は20代。

でもこの言葉を本当に自分の中で感じれる

ようになったのは、30代後半くらいからかも

しれません。

色々な人との出会い、関わり合いの中で

若い時は、自分の中に他者への「愛」を持ったり、「愛」を感じる事ってよくわからなくて、

「愛」と言う言葉を出せばいいなんて…詭弁だ‼️と思っていた頃もあります。

でも、今はちょっとした小さな「愛」に

気づけるようになったし、自分もいつも

誰にでも「愛」を持って生きていたいと

本気で思えるようになりました。

 

そして

 

愛が大切なんだよ

 

と詭弁なんかではなく、心の底から息子や子供達にも言えるようになってきたと思います。

 

さっきから愛、愛。言うてますけど…( ̄▽ ̄;)

 

私にとっての「愛」はそんな大それたもの

ではなく、相手に対する思い、思いやり

を持っていたい。

と言う単純なものです。

 

勿論、完璧に愛を持って生きていけるとは

思わないですが

 

いつも

 

そこに愛はあるのかい?

 

と自分に問いかけながら生きていたいと

思います。

成らぬは人の為さぬなりけり

今日は寒さがだいぶ和らいで

会社に行く自転車も心地よい

くらいでした(^-^)

 

私が小学生か中学生くらいに

気に入った言葉。

 

「為せば成る、為さねばならぬ何事も

成らぬは人の為さぬなりけり。」

 

最初は「為せば成る、為さねば成らぬ何事も」

しか知らず、なんでも頑張ってやればできるんやな!と思っていたら…

だいぶだってから、続きがある事を知り(^^;)

「できないのは、自分が悪いんや…」

とショックを受けたのをよく覚えている

この言葉。

今日ブログに書いてみようと

初めて調べてみました…( ̄▽ ̄;)

 

上杉鷹山が家臣に示した歌「為せば成る為さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなりけり」
成果が得られないのはその人の努力が足りないからである。

 

へー、そうやったんや。

と今頃由来を知る馬鹿野郎おばちゃんです(^^;)

 

昨日、放送大学の単位認定試験の合否が

発表になり…。

今朝確認したところ、4教科のうち合格したのは1教科だけでした…(−_−;)

今まで8教科受けて全部合格していたのだけど、今回は全く勉強できておらず…

でも、拓一式だしなんとかなるかも…と

甘い考えで試験受けたけど、やっぱダメ

でした。

 

そう、まさに

 

成らぬは人の為さぬなりけり‼️

 

やる気あんのか⁉️こらぁ〜‼️

 

朝からかなり凹んじゃいました。

単位が取れない=お金が無駄になる。

マジ何で勉強してるのか?

何処に向かっているのか?

何がしたいのか?

旦那にも

「で、結局いくらかかって、何したいわけ⁉️」

と突っ込まれる…。

 

はぁ〜(><)

迷子になってしまったよ〜

 

とりあえず、ご飯作ろ…

 

バレンタインデー

今週のお題「バレンタインデー」

 

今日はバレンタインデー(*≧∀≦*)

個人的に私はバレンタインデー好きです‼️

何故なら、好きな人に告白できる

チャンスで女子はウキウキできるし

普段は「ありがとう」ってなかなか言えない

会社の人や、周りのみんなに「ありがとう」と感謝を素直に言えるチャンスだし、経済も回るし…いい事多くないですか⁉️

 

義理チョコやめようとか、義理チョコをあげるべきか?あげないべきか?とか…って

 

 

そんなんどーだって良くない⁉️

 

ようは、そこにあげたい人への思いがあればいいだけなのにな〜て思います。

あげなきゃいけないのかな…なんて思うならあげなきゃいいし、お返ししたくなければお返しなんてしなきゃいいのではないかな?と思います。

そんなに大した問題でなく、

単純な事だと私は思います。

でも、もらえない男性にしたら

かなり寂しい問題なのかな?(T ^ T)

 

 

 

本日のバレンタインデー

我が家では

息子くんが、トモチョコを3人から、

本命⁉️チョコをRちゃんからもらいました‼️

女子が手作りして、わざわざ持ってきて

くれるなんて…そこに思いがたくさん詰まって

いて、本当に私が?嬉しいです(*≧∀≦*)

そして、私からは息子の友達に

チロルチョコを何個か袋に入れて

日頃の感謝も入れて渡しました(^_^)

「バレンタインのチョコやで」と言うと

みんな少し照れながら、嬉しそうにもらって

くれました‼️渡してて、私も嬉しくなりました。

あと会社で頑張ってくれてる人達と

パートに来てくれてる方々に感謝を

こめてチョコを渡しました。

 

あっ、旦那と息子にあげるの

忘れてる( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

子供が認める先生

息子の小学校で見る先生達。

保護者としての目から見て、「良い先生だな〜」て思う先生がほぼ居ない…。

私自身関わった先生自体少ないのだけど。

 

ずっと前、放課後に用事があって学校に行った時、凄い罵声がして…

明らかにヤ◯ザの方が、どこかで怒鳴っている感じ。

学校に変な人が入ってきてるんちゃう?

と怒鳴り声を探すと…

運動場でチンピラ風の先生が、歩いている1人の子供を追いかけながら、ずっと怒鳴りまくっていた(>人<;)

 

「わかってんのか‼️こらぁ‼️」

「お前に言っとんやぞ‼️

あー‼️」

 

よく、殴らなかったな…と思う勢い。

罵声を浴びせられてる子供は下を向き

ひたすら校門の方へと歩いて行く。

(この男の子も泣くこともなく、ひたすら歩いていて…そっちにもびっくりしたけど(ー ー;))

この時、運動会の時期で運動場には

他の先生も多数。

みんなポカーンとそれを見ていた。

 

こわっー(><)

 

見ているだけで、私の心拍数もずいぶん

跳ね上がりました…。

これって、今の学校じゃアウトちゃう⁉️

 

 この出来事を先輩ママに話したら

「でも、あの先生子供には凄い人気あるんやで。授業が面白いらしいわ。」

 

え⁉️あんなにイカツイのに⁉️

 

実はこの先生、息子が登校渋りで校門前で

泣いていて私が困っていた時、校門前に立っているにもかかわらず、知らん顔してたオッさん…。

私が小学校に来て、最初にムカついた先生。

 

でも、子供達から認められているんだと

思うと悔しいけど…

保護者がどう思うかよりも

子供たちがどう感じる先生なのかが

1番大切。

 

だから私も認めます( ̄^ ̄)

 

 

今は息子の野外活動クラブの先生。

聞いていると、なかなか楽しい事をやっている。いつもこのクラブは大人気。

息子はジャンケンで勝ちとった。

この先生の理科の授業がとても人気らしい。

今年度は3年生を担任そして定年。

 

また良い先生居なくなるんだね…(ー ー;)

 

子供と「今」を感じたい

昨日は息子と息子の友達3人を連れて

スポッチャに行ってきました。

合計6時間…

3連休で混んでいたから、色々待ったり

時間かかりましたが、子供達と楽しめて

良かったです(*≧∀≦*)

 

よく休日には、息子の友達を連れて

色々なとこに行きます。

息子は一人っ子だから、家族で出かけても

息子は子供一人でつまらなさそうなので、

気付けばいつも息子の友達を誘うようになりました。

でも、他人の子供を預かり連れまわす?のは、

色々気も使うし、正直「何いうてんねん⁉️」

と腹が立ってしまう事もあるし、真剣に叱りつける時もたくさんあります。

でも、私がこんな思いをできるのは、人生の中でほんの少しの間なんだろうな…と思います。

息子も息子の友達もすぐに大きくなってしまう。

だから、少々自分の時間なんてなくても

用事がたくさん増えても、家が汚れても

お金が少々かかっても、

そんな事はどーでもいい。

 

今、子供達とのこの時間を

めいいっぱい楽しみたい‼️

 

子供達を見ていると、素直なところが

可愛いし、ちょっとした事でムキになるし、

とっても残酷なとこがあるし(ー ー;)

だから面白いし、教えられる事もたくさん

ある。

疲れるけれど、何故か心地良く幸せを

もらえる。

いつも付き合ってくれる子供達に感謝(^-^)

 

小学校の先生にはそんなもんじゃないよ…

と言われそうやけど…

小学校の先生はずっと子供達と関われる事が

できて羨ましい

‼️

朝の話題から

昨日の朝の会話から、色々話が膨らんだ話。

 

息子の服の担当は旦那の役目。

毎日息子が着る服は旦那が決めている。

そこで、ふと疑問に思って聞いてみた。

私「息子にはよそいきの服ってないの?」

旦「そんなんないけど…」

私「私は小学校私服やったけど、休みの日はよそいきの服やったで!あんたなかったん⁉️」

旦「だいだいよそってどこやねん‼️俺の田舎にそんな服着て行くとこなんかないわ‼️」

私「ほな、都会に出て行く時とか旅行行く時にいつもと違う服着てたやろ⁉️それがよそいきやん!」

旦「あー、まー、チョッキとかかな。」

 

息子「チョッキってなんなん〜(笑)」

 

チョッキ‼️

 

ほんまや〜、今そんな言葉聞く事ないよな(笑)

ようそんな言葉出て来たな…(≧∀≦)

これ、朝から我が家でバカウケ。

そうこうしてるうちに、いつも朝誘いに来る

Aが来た。

そこでAに聞いてみる

「なーなー、チョッキって何か知ってる?」

 

(・・?)←A君

「え?チョキ?何?」

 

「袖がない服やねん。知らんか〜」

 

(・・?)←A君

 

しばらく考えて

 

「あー‼️知ってる。

俺はタンクトップって言う‼️」

 

違うし〜( ̄▽ ̄;)

 

こんな朝のやりとりでもAが笑顔を見せてくれたら安心^_^

 

で、この「チョッキ」てわかる方は

どれくらいいますか?

ツイにあげてみたけど、

返信は同世代だけ(^_^;)

多分40代はわかるはず。

でも30代はわからないかな?

20代は絶対にわからないよな?

この言葉いつから使われなくなったのか?

何才の人にまでわかるのか?

そして何語なのか?

色々調べたくなってしまった

朝の話題でした(*^_^*)

 

 

 

学級崩壊

私が小学生、中学生、高校生の頃は

「学級崩壊」なんて言葉はありませんでした。

もしかしたら、あったのかもしれないですが…

その当時は私は聞いた事なかった言葉です。

いつぞやからか、ニュースで聞くようになった

「学級崩壊」。

そして、息子が保育園の頃、いよいよ小学校に上がるという時に他のママ達が「学級崩壊」について色々と私に知識を与えてくれた。

じっと座って先生の話を聞けない

勝手に教室を出て行ってしまう

授業にならない

先生が病んでしまう

 

(・・?)どんな状態 (・・?)

 

小学校でそんな状態になる事あるのか?

で、学級崩壊したらどうなるの???

いざ、小学校に上がっても意味がよくわからないまま…

でも、現にうちの小学校でも「◯年◯組が、学級崩壊になりかけているらしいよ…」なんて噂もチラホラ聞く事もでてきた。

 

そこで…段々と思い出してきた…

 

私は中学から短大、大学へと続く私学の女子校に行ってました。高校2年から担任になった先生が英語を教えていたのに、訛りがあって…

そこから、誰もその先生の授業を聞かなくなっていった。

授業中に弁当を食べる、勝手にトイレに行く

先生が注意しても誰も聞かない

先生に口答えする…

授業を誰一人として聞いていなかった。

 

あれって…

学級崩壊やったんや…(・・;)

私、体験してるやん…

 

高校生でも学級崩壊というのかわからないけど

明らかに崩壊してましたな…。

今思うと、ゾッとするような光景( ̄∇ ̄)

 

率先して授業妨害していた子達が

卒業し母になり同窓会で先生に

「色々迷惑かけましたねー」なんて

言ってたけど…。

先生当時は辛かったんやろうな…(T ^ T)

そんな先生、同窓会には必ず来てくれているらしい。

そして毎年手書きの年賀状を学級崩壊して

いたクラスの皆にだしてくれている。

私も授業中、寝てました…

先生ごめんなさい。