そこに愛はあるのかい?

子育て、小学校への疑問、教育、子供、心理学。日々の感じた事を書いています。愛のある世の中になる事を願って。

そこが変だよ小学校パート1

小学校はもうすぐ入学式ですね。

保育園、幼稚園から小学校に上がるのは

子供達にとっては、とても大きな一歩

です。

初めて小学校へ上がるお子さんが居る

お母さん、お父さんにとっても実は

とても大きな一歩で、未知の世界です。

 

息子は小学校入学と同時に引っ越して

きました。正直、親子で不安しか無く

頼る人も知ってる人もいない中、迎えた

小学校生活。

でも、待っていたのは…

よくわからない小学校の変なところ

 

そのいち。見えない圧力

入学説明会で教頭らしきおっちゃんが
「欠席の電話とかはして来ないで
下さい。皆んなが朝、一斉に電話したら
学校は大変なので、兄弟かお友達に

連絡帳を持たせるようにして下さい。」

えっ⁉️
そんなん引っ越してばかりやのに、

友達おらんし…
兄弟もいませんが…( ̄▽ ̄)

電話すんなってすごい 圧力感じました…

そもそもここから、私の小学校不信は
始まったのかもしれない。

 

小学校に入る前から、モンペだの

教師の過労働などの情報だけが

耳に入っていたので、あまり学校に

何か言ってはいけない

担任の先生に負担になる事は

してはいけない…そんな思いを少しは

持ってはいたけれど。

 

なんなんこの負荷(>人<;)

 

教師は何年も教師やってるから

小学校の事わかってるやろうけど、

こっちは初めてだらけで、さっぱり

わからない事だらけ。

「困ってる人を見たら助けてあげましょう」

て子供に言ってるんじゃないのか…

少なくとも私は困っていたけど、

先生みんな怖くて何も聞けなかった。

聞けばいいやん‼️て思うかもしれませんが、

聞けない圧力だしてんねんな…( ̄∇ ̄)

 

小学校には何故窓口になる人がいないの⁉️

「どうしましたか?」て言える人が

いないの⁉️

 

そこが本当に辛かった4月

ここがまず小学校が変だと思った

入り口の始まり…( ̄(工) ̄)

 

実はこの記事、前から少しずつ書いて

いましたが、何だか楽しくない記事に

なってしまうな〜とお蔵入りしていました。

でも入学式が近くなってくると

1年生の4月が辛かった事を思い出し

投稿したくなりました_φ( ̄ー ̄ )

 

これからも、小学校のここが変だなと

思うところを少しずつ書いていきたいと

思って題名にパート1をつけました。

ただの小学校不満記事になってしまう

かもしれませんが、多分普通の保護者が

普通に感じる小学校の疑問だと思います。

どこか、何か、小さくても、

小学校自体が少しでも良い変化してを

していく事を願って‼️

ジャンジャン疑問書いてみます(*^_^*)