そこに愛はあるのかい?

子育て、小学校への疑問、教育、子供、心理学。日々の感じた事を書いています。愛のある世の中になる事を願って。

息子のノートから

先程、息子が算数の宿題をやっていて

「比例ってなに⁉️」と聞いてきた。

いやいや、宿題やってるわけやろ⁉️

習ったからその問題やってるんやろ⁉️

「えっ?習ってないん⁉️」

「うん、知らん」

 

絶対うそやん…( ̄▽ ̄;)

 

しかし、息子の話をよく聞くと

どうやら今は習熟度別で算数の授業を

していて、息子のクラスでは教科書の

比例ついて書いてあるとこは飛ばして

違うところを勉強してるらしい…。

 

なんじゃそれ⁉️( ̄▽ ̄;)

 

で、なんで比例の宿題になるの?

息子が算数を教えてもらっている

先生は、担任でなく隣のクラスの

去年学級崩壊しかけた先生…( ̄(工) ̄)

息子「担任の〇〇先生ならちゃんと教えて

くれるのにな…」

 

あかんやん…( ̄▽ ̄;)

 

何の為の習熟度別なん(^_^;)

気になったから、息子に他の友達にも

電話で確認したけど、やっぱり比例は

わからず比例の宿題…

先生ー‼️子供混乱してますよー。

 

そこで、旦那がその様子を聞いてて

「教科書とノート見せてみい!」て

事で、5年になって始めて息子のノート

を見た。

すると、担任の先生のノートへの指示が、

〇〇しなさい!ではなく、

「〇〇してね。」や「丁寧にかけてる‼️」

など見ていて今までの先生とはやはり

違うな〜という印象。

こうしてノートを見るだけでも、

先生の違いがわかるもんなんだな…と

改めて実感しました。

 

結局、息子のクラスはまだ比例は教えて

もらわずの比例の宿題と言う事で…

なんだか、親子でこの先も心配を残した

今日の息子の算数宿題問題でした(^_^;)