そこに愛はあるのかい?

子育て、小学校への疑問、教育、子供、心理学。日々の感じた事を書いています。愛のある世の中になる事を願って。

勝手に感じたこと

先日教育に関するイベント?に

参加してきました。

Twitterで知り合った先生方が多く参加され

地域の方々、保護者の方々、学生さんも

参加する対話型のものでした。

3人の方々のお話を聞いて、そこから

感じた事をグループに別れて話し合い

発表するという形式。

話された3人の方々お話は、自分がどういう

道を辿り今の道を歩いているのか?

教育、子供が笑顔になるにはいったい

自分に何ができるのか?

どの方のお話も興味深く、私には学びが多い

ものでした。

 

こう言うセミナーのようなものに、私はあまり参加した事が無かったのですが、Twitterで知り合った方々との交流的なものもあり、参加したのですが、そこで気になった事がひとつ。

 

参加されてる方々は皆さんTwitterで繋がってる方々ばかり。その中で私と同じテーブルになった男性の方は、お名前を聞くのも始めてで他の方とも知り合いではなさそうな雰囲気でした。(これは、私の憶測なので、誰か知り合いがいらっしゃったのかもしれません)

だからなのか、その方のお話が同じテーブルに居たのに、あまり聞く事ができませんでした。

これは、私が勝手に感じたものですが、このような集まりがある時に、どこか知り合いばかりの中に身を置くのは排他的になってしまい、なかなか自分をだすのは難しいのかな?という印象を持ちました。

 

これってどんな事でもそうですが、やはり

出来上がってる和の中に入って行くのは

大人はためらわれる。

そんな時、それに気付ける大人でありたいな…と思いました。少しの気付きできっと変わる事があると思います。

 

このセミナーそのものは素晴らしく

参加されていた方々も主催された方々も

皆さん良い方ばかりでとても暖かな雰囲気の中、皆さんとの会話を通じて気付く事がたくさんありました。私が今回感じた事は、私の勝手な思い込みで気になった方もそんな事は微塵も思ってないかもしれません…

でも、そういう違った視点からも自分で勝手に学んだ1日でした。