そこに愛はあるのかい?

子育て、小学校への疑問、教育、子供、心理学。日々の感じた事を書いています。愛のある世の中になる事を願って。

学習発表会

昨日は息子くんの学習発表会でした。

昨日は2年4年6年生の発表会。

2年生から少し見せて頂きました。

まだあどけなさが残る可愛い演技に歌声。

子供達が一生懸命歌っている姿に自然と涙が出てきてしまった…。

涙もろいのは歳のせいか(^◇^;)

 

続いて息子の学年。

都道府県を紹介するものだったのだけれど…

班にわかれてそれぞれの県を紹介するもので、舞台の下で棒立ちのまま自分の出番で話すスタイル。

スクリーンにはその班で作った紹介の絵が

映し出される。

子供達は一生懸命自分のセリフを言っていて、

そこには、個々の個性がよく表れていて

見ていて微笑ましかった。

 

でも、私は見ていてなんだか…

 

ちょっと残念だった。

 

これはあくまでも私だけの感想。

(旦那は褒めていたから)

うまく書けないけれど、この4年生の発表会…

やらされている感がすごい伝わってきたから。

子供達が楽しいと思ってやっていない。

だから、どこか子供達に元気がない。

そんなふうに感じてしまった。

 

その後の6年生の発表会。

子供達が色々と小道具を持ち、演技も交えながら世界各国について紹介していく。

最初だけしか見なかったけど、演じている子供達さすがに6年生…しっかり演じていて、

楽しそうにしているのが伝わってきた。

 

何が違ってこうなっちゃう⁉️

 

今日、うちに遊びに来ていた5年生が

「おまえの発表会、おもんなかったなー」

と…。

すると息子が「あんなん全然やりたくなかった…。1組の先生が決めただけやし…」

と言っていた。

 

この学習発表会に向けて、先生方は何をするのか考え、そして子供達もたくさん練習をしてきて大変だったと思う。

多くの保護者の前に立ち、暗記したセリフを言うのは子供達にとって、とても緊張するもので、進行を見守る先生方もドキドキだっただろう。

 

だからこそ、子供達のなんとも言えない不安げだけどドキドキしてハラハラしている、でも保護者達に見て欲しいー‼️と言う顔をもっとたくさん見たかった…。

 

先生達、ほんと大変だったと思うけど。

 

もっと子供達の良い顔が見たかったな…