そこに愛はあるのかい?

子育て、小学校への疑問、教育、子供、心理学。日々の感じた事を書いています。愛のある世の中になる事を願って。

漁夫の利

息子が5年になってうちに遊びに

来る子供達が変わった。

と言うか、激減した…(ー ー;)

やはり、仲良しだった子と同じクラス

になれなかったのは大きな影響だった

みたい。でも、まぁそれはそれで現実

だから仕方ない。

それでも、昨年一緒だったクラスの子が

何人かは遊びにくる。その中で有名塾に

通うM君がいてるのだけど、この子が

なかなかのゲームオタク。

わからない事はM君に聞けば、だいたい

教えてくれるし、ネット接続だってやって

くれる。

そんなM君、頭が良すぎるからなのか

4年の頃は先生の授業がつまらない…と

先生によく反発していた。

今は違うクラスなので、あまり様子は

わからないが、先生の事はあまり良く思って

いないみたい…(^_^;)

 

昨日そのM君が友達2人と遊んでいた時

(息子は算盤に行ってしまい居なかった)

ゲームをしながら

 

「それはもう漁夫の利だよ」

 

と言った…(´⊙ω⊙`)

 

えー⁉️そんな言葉知ってるん⁉️

意味わかって使ってるん⁉️

 

と思わず聞いてしまった( ̄◇ ̄;)

残る2人は「何のこっちゃ⁉️」言うて

ましたが、M君がサラリと「漁夫の利」を

言ったのが、もうたまらなく感心して

しまい笑いが止まらなかった(*^_^*)

君やっぱ凄い…

いやーかっこ良ささえ感じたわ^_^

 

そりゃ、勉強できた方がええよな…( ̄▽ ̄)

子供は強くなれるのだろうか?

最近よく耳にする「学び合い」。

私は素人なので、二重鉤括弧の意味とか

本来の目的などはあまりよく知らない

のだけど、「1人も見捨てない」と言う言葉

を見て、こんな指導方法があるんや!

凄い(´⊙ω⊙`)

「学び合い」から子供達が学ぶ事はきっと

勉強以外にたくさんあるんだろうな。

と、とても興味深く「学び合い」に

ついて書かれているブログを読んだり

しているのですが、ひとつの疑問が…。

 

これって実践してる先生が担任の時は

いいけど、次の学年の時の担任が実践

していなければ、それで終わりなんだよな?

ある意味、子供は混乱しないのだろうか?

 

決して捻くれた考えをしているのでは

なくて、素朴な疑問です(^_^;)

 

しかも、皆んなで助け合いながら勉強を

していく事…とても素晴らしい事だと思うん

ですが、今の子供達はこうして親からも、

先生からも社会からもチヤホヤ(ちょっと

表現が間違えているかもしれません)

されているような気がしてきて…。

社会に出た途端に突然の厳しさについて

行けなくなるのではないだろうか…?

と心配に思う事が、ふとあります。

 

今まではみんなが助けてくれたのに

大人になったら、誰も助けてくれないの⁉️

なんて人が増えないだろうか…と。

 

前にお笑い芸人の小藪さんが

「子供に夢はきっと叶う‼️なんて子供に

言うから、夢は叶うんや〜て、なんの装備も

せずに、突然コンクリートジャングルに

出されるもんやから、あれ⁉️思ってたのと

違う…って引きこもるんや‼️」

なんて、ギャグみたいに話していたのを

聞いたけど、強ち間違ってないような

気がして( ̄(工) ̄)

 

今、目の前にいる子供達が大人になった時、

強く自分を生きていける人になっていって

欲しいと切に願います。

その為に、親として近所のおばちゃんと

して何をしてあげられるのか?

しっかり考えないといけないな…。

 

*この記事で「学び合い」を非難したり

否定する気持ちは一切ありません。

息子のくじ運

6月も半ばを過ぎ、気付けば夏休みまで

あと1ヶ月ほど。

5年になった息子からは、なかなかクラスの

話は聞けなかっんだけど、最近ようやく

チラホラと話をするようになってきた。

 

高学年にもなると、先生に注意される子の

名前もだいたい決まってくる。

4年生の時に一緒だったSさんとまた同じ

クラス…( ̄▽ ̄)

先生とSさんの戦い - そこに愛はあるのかい?

Sさん、授業中に寝ていたらしく…

先生に机を蹴られるΣ(゚д゚lll)

この子はいったい誰と戦っているのだろう?

と言うくらい、先生とのバトルが絶えない。

Sさんの横の席になると、自分が叱られて

いるようなので、みんなSさんの横になる

のを嫌煙している…。

そんな中、クジ引きによる席替え。

前回は息子の前がSさん。

そして今回は

 

隣がSさん…( ̄▽ ̄;)

 

頑張れ息子‼️

 

Sさんは私にはいつも気さくに話しかけて

くれるし、〇〇ママ〜‼️と手を振って

くれるし、そんな態度が悪そうには

全然見えないんだけど(*≧∀≦*)

 

そして、男子では新たな友達Oくん。

この子の名前も前々からよく子供達から

聞いていたけど…これまた先生によく

注意される子。そしてすぐ泣いてしまう

らしく…先日も給食時間が終わっても

泣いていてようやく泣き止み、1人遅れて

給食を食べていらしい。

最近はうちにもよく遊びに来るように

なったけど、どくとくな雰囲気は持って

いるけど、素直でとても可愛らしい子。

そんなOくん、前回は息子の前の席

今回は…

 

後ろの席…( ̄▽ ̄;)

 

息子のくじ運おそるべし( ̄(工) ̄)

 

結局、班分けが席で行われているので

前回も今回もSさんとOくんと同じ班…。

息子曰く…「あの2人とずっと一緒って…

まじ大変なんやけど…」と嘆いていた(^_^;)

色々ハプニングの連続みたいですが、

それも楽しめ‼️息子くん(*≧∀≦*)

 

 

日曜参観、少人数授業‼️

17日は息子くんの小学校の日曜参観。

私はPTA役員として、8時に集合して受付を

しないといけなかったので、超久しぶりに

息子と息子の友達と一緒に登校しました。

1年生の時は、毎日近所の子供達と通った

な〜(*´∇`*)今は1人でも学校へ行けるんだ

もんな…成長したな〜なんて思いながら

歩いてたら、息子達にすっかり置いて

いかれてました…(^_^;)

 

授業参観は1限目と2限目。

まず1限目は、習熟度別の算数の授業。

⁇⁇という事は、担任の授業ではない⁉️

教室も違う…( ̄∇ ̄) 

しかも…あまり評判よくない先生(^_^;)

参観なのに、なんだかややこしいな…

と思いましたが、とりあえず息子が居る

教室へ。息子のクラスは20人ほどしかいな

かったんですが…

 

何だかいつもより皆んな

熱心でビックリ⁉️(´⊙ω⊙`)

 

そして、普段の授業ではなかなか手を挙げない

子供達が手を挙げている‼️

なんと、うちの息子まで‼️

 

何これ⁉️

 

めちゃめちゃやる気あるやん‼️

軽く衝撃でした…(^_^;)

少人数だからなの⁉️

 

習熟度別なので、他のクラスも見に行き

ましたが、どこのクラスもいつも見る

授業より子供達が授業に参加している感

がすっごく伝わってきました^_^

 

正直、今までの参観で1番子供達が

熱心に学ぼうとする姿を見たような

気がする(*^^*)

少人数制いいね‼️

 

そして2限目は家庭科。

ボタン付けの授業だったんですが、

息子は玉結びが最後までできずに…

 

泣きだす…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

参観の日に…泣かんでもええやん( ̄(工) ̄)

クラスの中で泣いている我が子の姿を見ると

こちらまで切なくなります…( ̄▽ ̄)

 

クラスでの授業は40人。

やっぱり、さっきの少人数とは全然

違う雰囲気だな〜。

少人数制ってなんかいいな(*^_^*)

と感じた日曜参観でした。

大阪震度6

今朝、大阪で大きな地震がありました。

8時前、昨日の日曜参観の代休で学校が

お休みだった息子はまだ寝ていて、揺れが

始まったと同時に、私と旦那2人で寝ている

息子にかぶさっていました…。

ようやく揺れがおさまった時に、

「上に乗って何してるん⁉️のいて…」

ようやく目覚めた息子は、地震に気付かな

かった模様…(^_^;)

鈍感なのかなんなのか…

まぁ、とりあえず怖い思いをしなくて

良かったかな。

 

今日は旦那がお休みを取って、息子と

友達3人を連れてアスレチックに行く

予定だったけど、地震の後ニュースを

見ていると…電車が全線とまり高速も

閉鎖されている。

ニュースも尋常じゃないほど、やっていて

北摂では被害も大きい事を知り、

今日は不要な外出を控えよう…という事で

旦那と息子達は自宅待機になり、ひたすら

家でゲームやベイなどで遊んでいた

ようです。子供達はかなりアスレチックに

行きたい‼️と駄々をこねていたようでしたが、

ここは、とりあえず安全が第一だから仕方ない

ね…(^_^;)

 

そして、9時頃には私は会社に自転車で向かいましたが、途中少し倒壊しかけた家があったり

近くの大きな駅には、学生やサラリーマン

など多くの人が溢れかえり、すごい光景

でした…。

会社に着いてからも、まず電話、FAXが

全然繋がらず…。うちへの配達の便も

遅れて品物が届かない状態。

今日はとにかく、1日落ちつかない日と

なりました(>_<)

 

被害の状況がわかってくるに従って

今日は息子が学校が休みで旦那も休みを

取っていてくれて、本当に良かったな…と

思いました。大阪市内は大した被害も

なかったのに、こんなに不安や心配が

大きくなるのに、北摂の方々の不安は 

まだまだ消えないんだろうと思うと  

もうこれ以上大きな余震などが発生

しない事を祈るばかりです。

 

今日は日曜参観の記事を書こうと

思っていたんですが、地震の記事になって

しまいました。まだ明日日曜参観の記事を 

書きます

早くガス電気が復旧しますように。

おやすみなさい。

情報に踊らされる?

一昨日またPTA幹部に意見したら

怒られてしまった…( ̄▽ ̄;)

まっ、本人は怒ってるつもりは

ないと思われるが、LINEでのやり取り

だったから文章の受け取り方によっては

圧力感じたな…( ̄(工) ̄)

 

詳しくは書けませんが、保護者が困惑する

事案が発生しある役員ママからグループ

LINEに連絡が入った。

対処の仕方について、幹部に相談する

ような内容。翌日学校に幹部が問い合わせ

連絡があった役員ママに返答をする。

 

(・・?)そこで…疑問が。

困惑している保護者は多数いるようで、

この一部のLINEのやりとりだけで、

どれだけの人が安心できるのだろうか⁉️

「それならば、学校からきちんとお便り

出すべきではないですか?」とLINEで意見

したら、長い文面で反論されてしまい

「学校に迷惑、騒ぎ立てないでくれ」

と言われてしまった( ̄▽ ̄;)

 

いや、いや、あんたはPTAのPやろ⁉️

保護者が不安で、学校に問い合わせが

多数あるなら学校側からのお便りある

方が良いと思わないのか?

何故、情報共有がPTAの一部の人間だけで

行われて終わりなのか…

色々と考えていたら、段々と腹が立って

きてしまいo(`ω´ )o

LINEでまた反論しようとしたけど、

ここでこれをしたらただの言い合いの

喧嘩みたいになってしまうかな…と

グッと堪えて送信は押さなかった。

 

そして、翌日の昨日PTAの用事があり

幹部の方々と顔を合わす事に。

その方は何も無かったような素振り。

私は「あの件は結局どうなんですか?

学校への問い合わせは多いんですか?」

と聞いたら「問い合わせは大してない、

話が大きくなってるけど、学校として

対応するまでの案件になっていない

らしい…情報に踊らされてはね。」と。

 

なんなんそれ( ̄▽ ̄;)

 

情報に踊らされ、1人腹が立ってた私は

 

なんなんー⁉️

 

なんか丸め込まれたような、1人でバタバタ

していたような…また何とも言えない感覚。

 

どっと疲れた木、金曜日。

 

私まだまだだな…( ̄▽ ̄;)

我が家のワンコ事情

うちの家には、ワンコが2匹います。

1匹はウェストハイランドホワイトテリア

(ウェスティー)。

f:id:gdoragonmf:20180614084211j:image

もう1匹はダックスフンド

f:id:gdoragonmf:20180614084217j:image

ウェスティーは、私が通勤でよく通るペット

ショップで、毎週毎週値段が下がっていき

このまま売れ残ったら、どうなるんだろう…

と気になりだしたワンコ。

まだ子供もいなかったので、旦那に

お願いして飼う事を決めた

ディスカウントわんちゃん(^_^;)

飼い始めた時には生後6ヶ月。

私達夫婦にとっては、初めての家族‼️

当時、不妊治療で疲れていた私を

とってもとって癒してくれた存在です。

只今12歳。もうおばあちゃんです(^-^)

でも、何故か子供がキライ。

息子は近寄れない存在( ̄(工) ̄)

 

そして…ダックスフンドは、うちの実家の

前のマンションで飼育放棄されてたワンコ。

飼い主は夜逃げしたので、ワンコが何歳

なのかは、不明。

うちの母がそこのマンションの家主が

保健所へ連れて行くところを止めに入り

保護。

私はずっと捨てられワンコやニャンコ達を

保護したいと思っていたけど、実際には

何もできずだった…。

母から「あんた飼ったって‼️」と半ば

強制的に押し付けられたけど、これは

私がずっとやりたいと思ってた事なんだ

ダックスフンドを我が家に迎え入れる事

にしたのが、5年前。

 

が、しかし…

そんなに甘いものではなかった

( ̄▽ ̄;)

 

まず、全く躾が出来ていない…

どうやら散歩もさした事がない模様…

なかなか懐かない…

飼育放棄されて、部屋に1ヶ月ほど

閉じ込められていたからか、

ゴミ箱をあさる…

正直…

 

捨てるぞ‼️( *`ω´)

 

と何回も怒ってしまったのが現実。

 

そこで、思い知らせれました。

捨てられた動物は、やはり心に傷ができ

人間を信用しなくなっている事。

そんなワンちゃんを安易な気持ちでは

飼えないという事。

綺麗事だけでは、出来ない事があるんだと

いう事。

この子が教えてくれた事は

私にとって、凄く大きかった。

 

今では、この子の特徴も知り

オシッコ、ウンチの粗相もなくなり

散歩行っても歩けるようになり

ゴミ箱は近くに置かないようにして(^_^;)

ようやく家族になれてきた感じです。

そして、何より息子が溺愛している。

(ウェスティーは怖くて触れないので…)

犬アレルギーなのに、いつも一緒に

寝ています(*^_^*)

今なら素直に言えます。

我が家に来てくれてありがとう(*^▽^*)

2匹とも大切な家族です(^-^)