そこに愛はあるのかい?

子育て、小学校への疑問、教育、子供、心理学。日々の感じた事を書いています。愛のある世の中になる事を願って。

子供達の不満はどこへ届けたらいいんですか⁉️

うちの小学校では、自分のクラス以外の教室には入ってはいけない…という決まり事がある。

(これってどこの小学校でも同じなのかな⁉️)

だから、よく違うクラスの子と話す機会がないと言っている。

 

何故なのか?

先輩の保護者の方に聞いたら、「誰でも教室に入れたら、何か取られたり、壊されたり、トラブルがおこった時に犯人探しが大変になるから(以前にトラブルがあったから?)他の教室には入れなくしている」と聞いた。

 

うーむ…

なんだか嫌な理由だな(・_・;

 

まあ、これは直接学校に問い合わせたわけではないから、本当のところはわからないけど、

子供達には「やってはいけない」という項目にあげられていて、理由はわからないまま他のクラスの子との交流が妨げられている。

 

 

何故ダメなのか説明してあげて欲しい…

 

子供達には理由や説明もなく(勿論、保護者にも説明ありませんが…)、無くなっていく子供達が楽しみにしている小さな事…。

たとえば、池の亀。

校長の一言で、突然居なくなった(>_<)

(何処に行ったのか?どうなったのかは誰も知らない…) 

「亀どうなったん⁉️」

 

冬の宿題でもあった、年賀状コンクール。

皆んな可愛いかっこいい年賀状を書いていたのに、これも校長が変わって無くなった。

「何で無くなったんやろな⁉️」

「楽しみにしてたのに…」

 

1年間の成長を観察しよう‼️と始まった、桜の木の観察。夏休みが終わった頃には剪定されてしまい、観察できなくなっていた…(>_<)

「何を観察するん⁉️」

「なんで切ってまうねん‼️」

 

子供達は後回し、校長の判断だけで色々な事が変えられていく。

 

子供達の不満は誰に届いて、誰が聞いてあげるのだろうか⁉️

 

せめて説明してくれ。

 

亀ちゃん達は無事なのか…