そこに愛はあるのかい?

子育て、小学校への疑問、教育、子供、心理学。日々の感じた事を書いています。愛のある世の中になる事を願って。

私に影響を与えた人

そんなに学んで、頭パンクしないの⁉️

早起き学びふたせんさんの記事

http://www.kesuke03.xyz/entry/2018/04/08/054623

ブログを読むようになってから

このふたせんさんと、なかなか

見分けがつかなかった

授業大好きイチタカさんの記事

http://taka-ichi-sensei.hatenablog.com/entry/2018/04/08/060832

 

このお二方の政治についての記事を

読んで私も少し書きたくなったので

書いてみます。

 

実は私が今、放送大学で勉強して

認定心理士の資格を取って何か自分に

出来る事をしてみたい…と思えたのは、

ある政治家さんに感銘を受けたからです。

その方のおかげで、全く政治に関心が

なかった自分が、選挙で投票しに行く時には

私の一票で何か変わるかもしれない‼️と

本気で思って投票しに行くようになりました。

 

私はその政治家さんに直接会って話を聞いた

わけではありませんが、今の政治を変え

なければいけないんだ‼️と言う強い思いに

心が動かされました。

どんな境地に立たされても、揺るがない 

思いを持っている姿にただただ感動した。

そこには私利私欲や、既得権益など存在

しない、ただただみんなが住みやすい

子供達の未来を真剣に考えている姿しか

ないから。

 

私の一票だけでは、政治は変わらないし

教育だって、小学校や中学校の在り方

だって何も変わらないのかもしれません。

ただ、私にだって何かできる事があるの

ではないか⁉️そして、そう思えたなら

行動しなければいけないんだ‼️

私に変えられるたった少しの事を

本気でやってみたい…と思うように

なりました。

 

息子の登校渋り、子育てに不安を持つお母さん、実は家に居場所が無い子供…頼りにしたいのに、頼りにならない小学校に、大人の事しか考えていないような教育委員会…。

周りを見たら、私が変えたいと感じる事は

たくさんあります。

まだまだ何かを変えていけるレベルには

到底及ばないけれど、小さな「自分にも

変えられる」この思いを持ち続ける

事はできています。

 

ふたせんさんや、イチタカさんが

書いているように、実は身近なとこに

政治がたくさんあって、その政治を

変えれる力は本当はやはり誰にでも

あるんだと思います。

 

今の政治の在り方に嘆くのではなく 

自分にできる小さな何かを大きな力に

変えられるはずだと信じて、

4月からの勉強も頑張らないと‼️

朝からついついお二方の記事を読んで

熱い思いになってしまいました(*´∀`*)

 

男子6人お泊まり会(*^_^*)

今日は息子くんの友達の誕生日会でした。

いよいよ春休みも最終〜‼️

て事で、先週に引き続き

昨日もお泊り会をする事に╰(*´︶`*)╯♡

前の日の鬱々とした気分を引きずりながら

の朝だったけど、仕事が終わってから

お泊まり会の5人の子供達が家にやって

きて、あっと言う間にバタバタ〜(^-^)

カレー作ってサラダ作って、子供達が

ワイワイ騒いで…

 

あ〜これこれ 

嫌な事忘れるわ〜(*´∀`*)

 

 昨日の鬱々した気分は飛んでったー‼️

子供が騒いでるのを見てると

自分も仲間に入りたくなってしまう…(^_^;)

息子を入れて6人の子供達。

その中でも、みんな個性が違って

1人1人を見ていても楽しいし

関わり合い方を見ていても楽しいし

バタバタするけど、何故か疲れない。

きっと子供の楽しいパワーを分けてもらってる

からなんだろうな。

子供達には変な気遣いをする必要がないしね。

 f:id:gdoragonmf:20180407213253j:image

 

ワイワイしてる中、小さな黒板に算数問題を

書いてみると、何故だかみんな我先にと

問題を解きにくる(*^_^*)

でも、ちょいと難しい問題だったから

結局みんなギブアップ。 

学校でもそれだけ意欲出して頑張って

下さいよ( ̄(工) ̄)

 

さあ、明日で春休みは終了です‼️

 

気分落ち込んでます…

今日はなんだかな…と思う事が多くて

テンションが上がらなかったな( ̄(工) ̄)

自分自身のことなら、切り替えて乗り越え

られるけど、私にはどうしようもないとこで

の出来事には動けない…。

まあ、結局的にはそんな事に振り回される

自分も嫌になるんだけど(T ^ T)

 

昔から、優柔不断で気付けば曖昧な態度を

とってばかりで、自分の居場所すらわから

なくなる事もあり、どこに居たのか、

どの道を歩いていたのか彷徨ってしまう。

今日も決断を迫られるも、何が自分に

とって正しいのか…どんどんわからなく

なってしまった(>_<)

綺麗事だけでは生きていけない…

自分の中にも、強欲な自分がいる。

綺麗事の自分と欲張りな自分の間に

挟まれて…どんどんエネルギーが

無くなった…。

そして、違う事でまた人を信用できなく

なって更にエネルギーが無くなった…。

ヒガミで色々な事が歪み始めたら

もう誰もかれも、なんもかんも

嫌になった…。

 

あー、自分の思うように生きたい。

何故私はこのしがらみから抜け出せないのか…

人付き合いってめんどくさい…

 

誰か私を

連れ去ってくれ〜(>人<;)

 

 

 

 

ここがいいね小学校⓵

昨日、小学校への疑問を書いた後…。

小学校にはたくさん疑問があるけど

息子の姿や、友達の姿を見て感動した

事もお世話になった事だってたくさん

あるよな〜とふと思って。

疑問や不満だけじゃなく

私が小学校っていいな、こんなとこが

凄いな‼️と感じた事も書いてみようと

思います(*^_^*)

 

 

 

小学校で唯一私を救ってくれた存在

不安な1年生の4月に唯一私を

救ってくれた人達がいました。

それは…

 

同じクラスの子供達

 

毎日毎日泣いている息子を教室まで

連れて行ってると、そのうちにクラスの

子供達が何人か教室から出てきて

「どうしたん?」

「何で〇〇君は泣いてるん?」

「学校そんなに嫌なん?」

きっと息子はそんな風に同じクラスの子に

声をかけられるのも、嫌だったと思うけど、

不安で押しつぶされそうになっていた

私には唯一声をかけてくれたありがたい

存在。

あの時は本当にそれだけでも嬉しかった。

当時1年だった担任は教室にはなかなか来ず…

授業のチャイムが鳴ってから

ようやくやって来るような人だったから

その間私は子供達にほんと救われた…。

まだ小学校に上がりたての子供達が

私と一緒に息子を心配してくれた(T ^ T)

毎日毎日教室に行ってる間に

段々とクラスの子供達と仲良くなって

子供の名前も覚えるようになった(*^_^*)

 

小学校のいいところ‼️

無邪気な子供が

たくさんいるところ╰(*´︶`*)╯♡

学校の外ではモジモジして話かけて

くれない子供も、小学校で会うと

話しかけてきてくれる^_^不思議。

 

子供達のエネルギーや力って凄い。

これを束ねて行く先生は本当大変

だろうしやっぱ凄いな…

そんな事も素直に感じた4月でした。

 

そこが変だよ小学校パート1

小学校はもうすぐ入学式ですね。

保育園、幼稚園から小学校に上がるのは

子供達にとっては、とても大きな一歩

です。

初めて小学校へ上がるお子さんが居る

お母さん、お父さんにとっても実は

とても大きな一歩で、未知の世界です。

 

息子は小学校入学と同時に引っ越して

きました。正直、親子で不安しか無く

頼る人も知ってる人もいない中、迎えた

小学校生活。

でも、待っていたのは…

よくわからない小学校の変なところ

 

そのいち。見えない圧力

入学説明会で教頭らしきおっちゃんが
「欠席の電話とかはして来ないで
下さい。皆んなが朝、一斉に電話したら
学校は大変なので、兄弟かお友達に

連絡帳を持たせるようにして下さい。」

えっ⁉️
そんなん引っ越してばかりやのに、

友達おらんし…
兄弟もいませんが…( ̄▽ ̄)

電話すんなってすごい 圧力感じました…

そもそもここから、私の小学校不信は
始まったのかもしれない。

 

小学校に入る前から、モンペだの

教師の過労働などの情報だけが

耳に入っていたので、あまり学校に

何か言ってはいけない

担任の先生に負担になる事は

してはいけない…そんな思いを少しは

持ってはいたけれど。

 

なんなんこの負荷(>人<;)

 

教師は何年も教師やってるから

小学校の事わかってるやろうけど、

こっちは初めてだらけで、さっぱり

わからない事だらけ。

「困ってる人を見たら助けてあげましょう」

て子供に言ってるんじゃないのか…

少なくとも私は困っていたけど、

先生みんな怖くて何も聞けなかった。

聞けばいいやん‼️て思うかもしれませんが、

聞けない圧力だしてんねんな…( ̄∇ ̄)

 

小学校には何故窓口になる人がいないの⁉️

「どうしましたか?」て言える人が

いないの⁉️

 

そこが本当に辛かった4月

ここがまず小学校が変だと思った

入り口の始まり…( ̄(工) ̄)

 

実はこの記事、前から少しずつ書いて

いましたが、何だか楽しくない記事に

なってしまうな〜とお蔵入りしていました。

でも入学式が近くなってくると

1年生の4月が辛かった事を思い出し

投稿したくなりました_φ( ̄ー ̄ )

 

これからも、小学校のここが変だなと

思うところを少しずつ書いていきたいと

思って題名にパート1をつけました。

ただの小学校不満記事になってしまう

かもしれませんが、多分普通の保護者が

普通に感じる小学校の疑問だと思います。

どこか、何か、小さくても、

小学校自体が少しでも良い変化してを

していく事を願って‼️

ジャンジャン疑問書いてみます(*^_^*)

 

 

 

たった1本の缶コーヒー

私の実家の仕事では、たまに運送会社を使い

商品を地方に運送してもらっている。

運送会社との直接のやり取りではなく、

色々な運送会社から便を手配してくれる 

配送会社とのやり取りの為、うちには

色々な運送会社の色々な運転手さんが

やってくる。

いかにもトラック野郎な人や

だいぶ高齢のおじいちゃんや

オシャレな兄ちゃんや

めちゃめちゃ怖そうなイカツイ感じの人

などなど毎回違うドライバーさんが

来てくれる。

荷物の積み込みをして、行き先の説明や

伝票などを渡した後に、うちでは

ドライバーさんにいつも缶コーヒー

を1本渡している。

 

その缶コーヒーを渡した時のドライバー

さんがみんな

「わぁ、いいんですか?

ありがとうございます^_^」と笑顔で

嬉しそうに出発してくれる。

 

たった1本の缶コーヒー 

 

だけど、それだけで相手も喜んでくれて

こちらもなんだか嬉しくなるこの瞬間が

なんだかとっても好きです。

 

人はちょっとした事で笑顔になれる

それが些細な事でも。

それを感じ自分の小さな力に変えられる。

そんな事を感じさせられる

缶コーヒーのお話でした。

 

お花見╰(*´︶`*)╯♡

土曜日から息子の友達が泊まりに

来て、てんやわんやしながら

日曜日は近くの長居公園まで

子供と大人20人ほどでお花見 

してきました╰(*´︶`*)╯♡

旦那が張り切って8時半から

場所取りに行く‼️と張り切って

いたので、

「そんなに早く行かなくてもええし」

と言ってしまったのですが…

10時に場所取りに行った時には

綺麗な場所は既にいっぱいになって

いた…( ̄∇ ̄)旦那よすまん…。

 

子供達は兄弟がいる子を入れて

12人。

「花見って何するん⁉️遊ぶだけやろ⁉️」

と男子に言われました…。

「さくらの花が満開で綺麗やなーとか

こうやってさくらが散るとこを見て、

花の儚さを感じたり、4月になったら

花見したな〜とか何かを感じるやろ⁉️

てか、感じて帰れ‼️」と言いましたが

 

はぁ?(・・?)

 

まっとりあえず遊びなはれ…。

 

お弁当食べてからは、だんだん子供達が

遊具などの公園での遊びも飽きてきて

「息子ママ‼️一緒に長居公園歩いて

一周しよう‼️」と言われました…

いやいや、歩くって…

どんだけ距離あると思ってんねん(ー ー;)

結局、気づいたら4、5人と長居一周

歩こう会にまんまと参加させられて。

 

でもこれがめちゃくちゃ楽しかった。

子供達の話しを聞きながら

良い枝を拾いながら

からかいあいながら

たくさん笑って歩いた。

こんな時間が、めちゃ幸せだ〜。

最終的に小さな池や川みたいに

なってるところに、お決まりで(^_^;)

みんなで、ずぶ濡れになって遊んでた。

 

それからママ達や、パパさんが居る

場所に戻るとみんなでなんかやかんやと

話しをして盛り上がっていたみたいで…

 

私はこの大人の輪に入れないより

 

子供の輪に入れない方が辛いぞ‼️

 

昨日も子供達にたくさん遊んでもらった

ありがとう╰(*´︶`*)╯♡